昨今、女性の初婚年齢が高くなってきており、40代での婚活者も増えてきていますが、実際のところどれくらいの確立で成婚に至っているのかきになるところですよね。
このページでは、40代女性の結婚相談所での成婚率についてや、40代で結婚できるかどうかについて解説しています。
実際に、40代女性の成婚率は以下の通りとされています。
参照元:公式https://moteoji.com/blog/reality/3087/
この数値を見ると、40代からの婚活は難しいことがわかります。また、結婚相談所が発表している成婚率は、この数値より高い場合が多いと思いますが、結婚相談所によって成婚率の算出方法や定義は異なるため、注意が必要です。
そのため、何をもって成婚とするかによって、成婚率はかなり左右されます。
とある結婚相談所の場合、交際や婚約・結婚を理由に退会届を提出したら成婚とみなす、というケースがあります。この中には退会後に破局している場合や、相談所以外で出会って交際し、結婚した場合もあるため、必ずしも会員同士が結婚して退会したわけではない、ということです。
成婚率と同時に、結婚率もよく聞く単語の一つだと思います。
結婚率とは、婚姻届けを提出し、正式に結婚をしたカップルの比率のことを指します。
成婚率は結婚相談所によって定義が曖昧なのに対し、結婚率は婚姻届けを提出して正式に結婚しているカップルがカウントされているため、より正確な数値と言えるでしょう。
このことから、成婚率と結婚率は似ているようで、まったく別の意味を持つ比率ということがわかります。
40代女性の成婚率が低い理由としては、以下の3つが挙げられます。
詳しく見ていきましょう。
1つ目の理由として、男性が自分よりも年下のパートナーを希望している場合が多いという点です。
お相手が40代とする場合、年下のパートナーとなると大体30代ぐらいの女性を希望とする場合が多いとされています。また、子供が欲しい男性の場合、妊娠率が高く出産のリスクが少ない30代以下の女性が希望相手になりやすいのが特徴です。
そのため、妊娠の低下や出産のリスクが高い40代の女性は、婚活市場では優先順位が下がってしまうのが理由の一つです。
2つ目の理由としては、前述したように男性は年下の女性を好む傾向があります。そのため、40代の女性を希望とする男性は、自分よりもはるか年上になってしまうことも……。
人によって好みは異なりますが、男性は一般的に20~30代の若い女性を好むことから、40代女性の婚活が難航しやすいといった現状があります。
3つ目の理由として、40代の独身女性の中には、社会的地位を確立したキャリアウーマンも多いと思います。もちろん、キャリアが高いことが悪いことではなく、自分で築き上げてきた立派な地位です。
キャリアが高い女性は、自分と釣り合うレベルの男性を探す傾向があるため、自然とハードルが上がりお相手が見つかりにくくなっているケースが挙げられます。
また、婚活中の男性も、自分よりスペックの高い女性を高嶺の花だと感じてしまうケースもあると言えます。
ここまで聞くと、40代女性の婚活は無理なんだ……と諦めたくなるかもしれませんが、引き返すのはまだ早いです。成婚率はあくまで数値でしかなく、男性の希望や好みも全員同じなわけがありません。
40代女性でも成婚率に関係なく、結婚するなら結婚相談所の利用がおすすめです。
結婚相談所には「結婚したい」という確固たる同じ目的を持った男女が集まります。そのため、高収入な男性などの過度な条件を設定しない限りは、自分に合った男性と巡り合える可能性があります。
結婚相談所では、結婚したい人を全力でサポートしてくれるシステムです。本気で結婚したい方は、結婚相談所を利用することで、素敵なお相手に出会い結婚ができる可能性が高くなるでしょう。
40代女性が婚活を成功させるためのコツは以下の3つです。
下記で詳しく見ていきましょう。
40代女性に限らず、婚活がうまくいかない人に共通しているのは、理想や条件を高く設定しすぎていることが挙げられます。高学歴・高収入というように好条件にこだわり続けると、対象となる男性が少なくなっていき、希望するお相手に出会いにくくなってしまう結果に……。
自分の理想にこだわりすぎず、視野を広げることで良縁に恵まれる可能性が高くなると言えます。
ここで大切なのが、最低ラインを決めておく、ということです。妥協でお相手を探すのではなく、最低ラインを決めたうえでお相手を探すことで、選択肢が広がって婚活を進めやすくなるでしょう。
40代女性が婚活していると、どうしても30代女性が引き合いに出される場面が多いと思います。ですが、ここで若い女性と張り合うのはお門違い。
年齢相応の服装を選んだり、内面を磨いたりする方が、より成婚に近づくことができます。
40歳女性の婚活は、中身で勝負することが重要です。焦らず、妥協せず婚活することで、一生を共にしたいと思えるお相手に出会えるでしょう。
婚活において重要なのは、定期的に自分の婚活を振り返ることです。
結婚相談所でも取り入れているところがあると思いますが、PDCAサイクルになぞらえて振り返ると、自分の婚活の課題が見えてくるでしょう。
また、客観的にアドバイスをもらうことも大切です。結婚相談所のアドバイザーやカウンセラーと親密な関係を築いておくことで、いつでも婚活に対する不安や悩みを相談することができ、プロ目線のアドバイスをもらうことができます。